【織ネーム】
1.使用箇所、サイズ、デザインの決定
・使用箇所のご確認(地肌に触れるかどうかで分けられます。)
地肌に触れる部分に使用する場合・・・・ソニックカットにて製作します。
地肌に触れない部分に使用・・・ヒートカットにて製作します。
・作成可能なサイズ(幅:短い方の1辺):幅 1cm〜10cm
・デザインはデータでお送りください。簡単なデザインであればFAXや郵送でも結構です。
イラストレータでお送り頂く時は、文字にアウトラインをかけ、
CS4以前のバージョンで保存したファイルをお送り下さい。
イラストレータ以外にJPGやGIFファイル等でも可能です。
使用可能色数は、背景色を含めてシャトル機で4色、レピア機で8色までです。
尚、 色につきましては、モニターやプリンターによって、差が出てしまいます。
できるだけ、近い色で作成する為に、できれば色見本をご郵送ください。
また、PANTONE formula guideの色番号でのご指定も可能です。
2.お見積り(お見積もりフォームはこちら)
弊社にて必要事項をご確認させて頂き、お見積りをご連絡いたします。
織ネームの価格は枚数、織り方、サイズおよび使用色数により価格が変わって参ります。
通常、営業時間内であれば即日、遅くとも翌営業日にはご連絡申し上げますが、
特殊な織ネームをご希望の場合等、3-4日お時間を頂く場合がございます。
3.サンプル作成
ご希望のお客様には、サンプルを作成いたします。
通常、サンプル納期はご依頼頂いてから、約2週間ほどお時間をいただきます。
4.サンプル確認、修正
実物をご確認頂き、色やデザインなど修正箇所をご連絡ください。
5.本生産
サンプルから変更が無ければそのまま本生産となります。
変更があった場合は、画像でご確認できる範囲であれば画像で、
直接確認する必要があれば、再度サンプルをお出し致しまして、
ご確認頂いた上で、本生産に入ります。
6.加工処理
カットやホールド処理など後処理が必要な商品はこの時点で行います。
7.検品
検品作業を行います。
8.納品
本生産のご依頼を頂いてから通常、4〜5週間(サンプル確認より約2~3週間)で,
代引きにて、お届いたします。
ただし、中国の連休時や繁忙期には余分にお時間頂く場合がございます。
中国の連休についてはこちら。
|